住宅設備にはリフォーム目安の周期がございます。

特にご要望の多い「水まわり設備」の交換は一般的に15年が目安と言われています。

もちろん、あくまでも一般的な目安であり、必ずしもこの期間が過ぎたらリフォームをしなければいけないということではありません。

各設備をバラバラに工事を行うと、工期が長くなり工事費も毎都度諸経費や余分な工事代なども掛かってきてしまいますので、

まとめて工事を行う方が、割安に済む場合も多いです。


<浴室>・・・在来15年 ユニットバス20年

浴室のリフォームの周期は、15年から20年となっています。
在来(タイル仕上げのお風呂)の場合、10年から15年ほどとなっており、
タイルのひび割れや傷んでる箇所から床に浸水していく危険性があります。
シロアリが発生する原因にもつながるかもしれません。
ちなみにユニットバスの場合は、20年前後が目安のようです。

<キッチン>・・・15年~20年

システムキッチンのリフォームの周期は、15年から20年と言われています。
サビが発生したり、シンクの汚れや劣化が出てきますと、衛生面であまり良くない影響を与えるようになるかもしれません。
現在はキッチンタイルの方もキッチンリフォームの際には、キッチンパネルといった水や熱に強い、お手入れが楽になるものに変更するのもよいでしょう。
換気扇やコンロといった設備も最近ではお手入れや掃除が簡単なものも多いので、チェックしたいところです。

<トイレ>・・・15年~20年

トイレのリフォーム周期は15年から20年とされています。タンクの中のパーツの部品が劣化した場合、水が流れなかったり、
止まらないといったことが起こる可能性があります。特に浮き球のパッキンは、5年周期で交換していくことが推奨されています。

<給排水設備>

給排水設備の配管の劣化により、金属系の配管は赤さびや腐食による水漏れが起こることがあります。
状況によって一概とは言えませんが、新築で10年目ででも配管の内側にひどいサビがついていることもあります。
現在は樹脂管がサビに強く、メンテナンスのしやすさなどから主流ですが、永久に使えるものではないので、
長く暮らしていく上で交換が必要となってまいります。
建物自体が高性能で寿命が長くなっている分、配管などの設備面も定期的にチェックすることをおすすめします。

<洗面台>・・・10年~15年

洗面所のリフォーム周期は、10年から15年が目安となるようです。
水漏れがしていないか?ということを定期的にチェックしておきたいところです。
トラップ箇所を外して清掃しておくのもひとつの方法です。
またシャワーホースタイプの洗面台は経年劣化により繋ぎ目部分から水漏れする場合があります。
出し入れすることによりホースが亀裂し水漏れすることもございますので、一度洗面台の下を覗いてみたり、
不具合がないかなどチェックしておいてください。
そして給排水管は、15年から20年が交換時期とされています。
サビが出てきますと、劣化していく要因にもなりますので、トイレやお風呂を含めた水回り全体のリフォームと同じ時期に行うと良いでしょう。

———————————————————————————
千種区で頑張るユーキでは、電気のことは勿論、リフォームの事もお任せ下さい!

まずは相談!お気軽にお電話くださいね(^^)v