前回は畳の構造と工事についてご説明させて頂きました。
今回は気になる交換時期や目安となるポイントをご説明させて頂きます。

通常(い草)の畳の交換目安は、

畳表(たたみおもて)・・・新畳から2~3年くらいで裏返しにして使います。
(ポイントは畳をひっくり返すことではないですよ!)
状態によってはもっと早くなっても大丈夫です。
年数によっては裏返しをせず表替えになることもあります。

表替え・・・新畳の状態から裏返しを経て、5~6年で表替えします。
畳表(表面)の張替です。この時縁もあたらしい物へ交換します。

新畳・・・そして10年を目安に新畳に交換します。
単純に年数や畳の傷み具合などで交換を判断してもよろしいかと思います。

・擦り切れていないか。服にイ草が付着するようになります。
・黒筋が極端に多かったり、
・日焼けによる変色、
・汚れやこぼしたことによるシミがあるかなど。
・カビやダニが気になる。
・歩くとふわふわしたり、足が沈んだりする。

などが判断のポイントです。

畳の芯(畳床)が傷んでしまいますと、本来の畳の機能も失われてしまいます。
畳の持つ、優れたクッション性や保湿・除湿といった湿度調整や香りも失われてしまいます。

畳の張替についてどの工事が適しているのかは、費用や状態によって変わってくるとおもいます。

張替や新調の際には、同等品の張替なのか、使用目的や模様替えでのイメージUPなどもできますので、
現在の状態も含めて、ご相談頂ければ良いかと思っています。

次回は現代的な畳をご紹介したいと思います。

———————————————————————————
千種区で頑張るユーキでは、電気のことは勿論、防犯センサーの事もお任せ下さい!

まずは相談!お気軽にお電話くださいね(^^)v